ラベル 人間 human 機械 machine の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 人間 human 機械 machine の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年9月10日木曜日

交流モーター


大友良英さんの「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置」オープンがいよいよ来月となったにょ〜。
にょ〜にょ〜。
この緊張感をみよ!

さて、日々、梅ちゃんに電話したり、寛太くんに電話したり、無駄にそわそわしてますよ。でも梅ちゃんは大阪やし、寛太君は、明日から九州だし、大友さんも、ツアーいっているし、この先、どうなっていくのだろう〜。と、思うのだが、作品は出来上がっていくからびっくりするよな〜(←なんとも他人事のように・・・。)
きっと、できあがっていくでしょう!できあがるに違いない!

写真は洗濯機の交流モーターのジャンクはこのあいだリサイクル工場のリーテムへ打ち合わせをしにいったときに、ゲットしました。かっこいいね。これ、作品にどう使うかは、不明。

うちのクッションと素晴らしいコーディネーションのフライヤー

2009年8月13日木曜日

今晩から大阪へ〜!!

今週の土曜日、大阪のAD&Aギャラリーのbreak fast fast extra!に参上します。ニンニン。(梅ちゃん誘ってくれてありがとう!)
4ヶ月ぶりの関西だし、ついでにいろいろ旅行しようかと思ってます。
オフモードになる前に、土曜日使うケーブルを捜していたら、またすごい時間がたってしまった。人生の2パーセントはケーブル探しなのではないだろうか・・・。
ちゃんと整理してるつもりだが、からまってるんだよな。
***
昨日はチカラ君監督の「KIKOE」を観てきた。このあいだ「あんにょん由美香」観たばかりで、それと比べるとドキュメンタリー作品の中でも対極の撮り方(笑)「KIKOE」は思ったよりもコラージュ的だったな。劇場で観て正解ですよ!と、思ったら、今日までだったかな?期間みじか〜い!
よくわかんないけど、これってどうやったら会期延長とかになるの?もう一度みたいですな〜。(ギリギリになって見に行った分際ですいません・・・)
実は、映画後半になってからは、今週末のパフォーマンスのことと、10月のアンサンブルズ展のアイデアが、頭をふつふつさせてて、あんま映画の内容も入ってなかった。だからもっかい観たい(笑)

それにしても大阪行きの新幹線チケット一週間前に買っといてよかった・・・。
東名高速道路が地震のせいで使えなくなっていたおかげで、新幹線激混みらしい。
さっき押し入れから発掘された交流モータ。かっこいい。

2009年8月5日水曜日

お気づきだろうか?

このブログのヘッダのスノードームの人魚、乳首がある!わたくしも写真をとって初めて気がつきました。
さて、今週の土曜日は、DJ毛利悠子します!イッシーさんというロックな方が渋谷にバーイッシーというお店を構えていらっしゃってて、そこでのプレイになります。ノンジャンルサイケコアでいきたいと思います〜!
また、来週の土曜日は、大阪のAD&Aギャラリー(ずっとAD&Dギャラリーだと思っていた・・・)でBreak fast fast extraというイベントに参加します。ここ最近、パフォーマンスって形態でいろんなイベントに参加させてもらって、毎回違うこと(汗)をやってみてる。今回はどんなことをしようか。この間、内藤さんの個展のイベントでは、河野円ちゃんとマジックショーをしてみた。すげー練習した。「で、なんでマジックなの?」って言われたけど(笑)なんか、あーゆー要素を作品に入れたいんだな、と気づく。
また、22日土曜日は、吉祥寺バウスシアターの湯浅湾による真夜中の湾祭でお店を出店しようと思っています!この間つくったクッキーみたいなのとかいろいろグッズを作って売ります。売れるかな・・・。おかね・・・。
また、月末31日は、DJ毛利悠子します!スーパーデラックスSound roomに参加するのが3回目なのですが、今回もノンジャンルサイケコアでいきたいと思います〜!
この日は八広HIGHTIのみんなも集合みたいで、面白そうナリ〜。
噂のウイグル地区産のクッキー型で作ったクッキーです。