2010年3月3日水曜日

DJスニフくん、3ポン勝負!

もう、明日やわ〜〜〜!

この度はスニフ君と対決をする運びになりまして、ギタリストの牧野君とギターでduoをすることになりました!

ギタープレイにはまずもって自信がありませんが、ギターを作ることならできるかもと思って、作ってみました!
これは・・・。明日のお楽しみ!
吉田アミさん&ユタカワサキさんのアストロツイン、なかなか見れないし、南波さんのソロも見たことない。それを全部つめこんだスニフ君どんな技がでるのか!楽しみ楽しみ〜。
これって、スト2みたいなイベントってことだと思ってます。押忍。

出演:
dj sniff vs Astro Twin (吉田アミ+ユタ川崎) 
dj sniff vs 毛利悠子牧野琢磨 
dj sniff vs 南波一海
日時:3月4日(木)19:00開場/19:30開演 
料金:予約¥2,000    
当日¥2,300(予約ともに1ドリンク付き)
場所:アップリンクファクトリー

2010年2月24日水曜日

twitterでつぶやいたものを元に日記をつけてみる。


twitterをやっていると、ブログがオックーになってしまいます。
mixiなんて、ログインもしてない・・・。

ということで、twitterを元に、ブログを書こうと思います。これなら、だいたい編集作業だもんな。

上手じゃない言い回しも、なんの意味をもたない言葉も、なるべく全部入れて日記にしてみます。

2010年2月18日木曜日

2月18日

5、6、7月にやる個展の日程が決定した日。
なんとなく充実した気分になって、湯葉みたいになっている。
気がついたら部屋の模様替えをしていた。ソファを窓際に置いて太陽を浴びさせたのでした。
2日間で、コンテナーボックスを10個くらい買った。整理整頓から、物事を考える。

この日記はtwitterからの編集によって書いているものです。

2010年2月17日水曜日

2月17日 小島功先生 on twitter


なんとなし、youtubeで日本昔ばなしを観あさりはじめる。たまたま観た4本すべてに、お坊さんがでてきてビックリしていた。
この時に初めて気づいたのだが、ひとつひとつの物語の冒頭部分に、どの地方のお話かがしるしてある。
いつか、好きな物語にたどって国内旅行をして、ゆかりのお寺やお地蔵さんなど見学し、郷土料理を楽しむというような遊びをいつかしたいものです。(妄想)

その直後、父から「オリンピックから離れられない」というメッセージをスカイプチャットで受け取る。現実に引き戻された。

この日は、この間、話題に出た小島功先生の公式twitterがあることに気づく!なんと、展覧会をひらくらしい!なによりも期待をよせているのは、小島先生のオフィシャルグッズ!上記の写真のマグカップ、喉から手が出る。(写真はオフィシャルtwipicより拝借・・・)

3月13日(土)〜18日(木)丸善日本橋本店ギャラリーにて「新生丸善日本橋店 小島功美女画展」を開催します。とのこと。

さて、次の日には日暮里にある富永一朗先生の看板が目印のスナックピコに行くと企む。
写真は、一緒にのりこむ、マセちゃんによるもの!

この日記はtwitterからの編集によって書いているものです。

2010年2月16日火曜日

2月16日

ジャスミンの花がそろそろ咲きそう。
なんかいいことないかな〜って、オワったこと呟いた。

この日記はtwitterからの編集によって書いているものです。

2010年2月15日月曜日

2月15日 染色体レベルで寒さが苦手

この日はとても寒かったようで、「染色体レベルで寒いの苦手」と呟いている。
引き続き、金閣寺のラブミーバンドを聴いていた。特に「ブランドラップ」という歌のリピート数が多かった。

Vacantのフリマの他の出店者とのギャップに戸惑いつつ、ひらちん姉さんや、妹の商品は女の子のお客さんに期待を持ちかけるのではないだろうかと予測をたてる。(当日、ひらちんは大繁盛だったんだよ!)

夜には、五所純子がウチに来た。
なんと〜〜〜〜!!!!2月28日には彼女の本が天然文庫から発売されるのです!!!!我々は「謎well」(これデザインユニット名ね)として、DMなどを作成するので、その打ち合わせという名のキムチ鍋でした。
大事な書類が油まみれに・・・。

この日記はtwitterからの編集によって書いているものです。

2010年2月14日日曜日

2月14日 プカプカエンジン

土曜日は、久しぶりにいろんな場所に行っていたので充実した気分のだった。
浅草橋の来来で堂端さんのカオタンスを鑑賞、新代田のFeverのギャラリーpopoで俵谷哲典の壁いっぱいの絵を鑑賞、高円寺ペンギンハウスでプカプカブライアンズ鑑賞、シメに、Vacantでチンポムの飲み会みたいなやつに参加した。

帰ってきてから、キヨミちゃんおススメのプカプカと、金閣寺のCDを聴いていた。プカプカと金閣寺のメンバーの一人である、占い師の野中さんの印象がなかなか頭から離れないようだ。

そんなアガった気分のなかでtwitter上で宣伝を2つほどしていた。
★vacantでフリマします
参加者=五所純子、林靖高(chim↑pom)、ひらちん(おにんこ)、毛利朋子(tricky)、毛利悠子、矢代諭史(highti)、山口元輝(湯浅湾)、湯浅学(湯浅湾)、吉住唯(河出書房) これは終了!

★ギタリストの牧野琢磨くんと共に、DJスニフくんをたおす会 これは、3/4にアップリンクでやるよ〜〜〜!(笑)http://www.uplink.co.jp/factory/log/003431.php

日曜日は、ウィリアムケントリッジ展にギリギリ滑り込み、その後、牧野&ひらちん家に、打ち合わせという名目で赤ちゃんにあいにいったのでした。赤ちゃん、おもちゃ見すぎやで。

この日記はtwitterからの編集によって書いているものです。