2009年7月21日火曜日

貝の赤ちゃん


2ヶ月ほど前、知人から、出目金の赤ちゃんと、タニシと、メダカをわけてもらった。ひとまず、うちの金魚鉢にすべて入れてみたところ、メダカは次々と行方不明に、、。(6匹>2匹)急遽、残りのメダカを隔離するために、ベランダビオトープを見よう見まねで作ってみた。2ヶ月たって、案外すぐに程よいコケや青水ができてしまった。生態系が安定しているようだ。ついに小宇宙を所有してしまった。
この青水を観察していると、タニシ(3匹)が出産をしていたようだ。1〜3mmの小さな粒がぷかぷか浮いている。昨日だけでも10匹以上発見。こ、これは、下手に水を捨てられないぞ、、。萌え〜。

さて、西荻窪にあるギャラリーブリキ星というところで、内藤瑶子さん(版画家)の個展がはじまります。今週の土曜日にはそのオープニングイベントがあって、私も参加させてもらうことになりました。河野さん、松下さんとのコラボレーションです。また、内藤さんにも参加してもらう予定。ああ、練習しないとなぁ。
貝の赤ちゃん