2010年1月28日木曜日

アイつけてぇ〜ん

iPadでるそうですね。iPadって、もうアレ、i(アイ)さえつけば、何だってハードにしちゃうわよ〜って勢いさえ感じるね。


アップルさん、iMatととかどうですか。(これ、もう考えてそう・・・)

レジャーシートばりにでかい、折りたたみ可能なiPodtouchみたいなやつ。

写真はね、数年前に東京大学のとあるバーチャルリアリティルームでの花見のシーンです。

外で花見をする予定だったのが、突然の雨によって室内に移動。急遽サクラの樹の写真をプロジェクションして、ブルーシートをしけば、まるで夜桜のようですね。

これは室内です。

屋外のようですが、室内です。

iMatがあれば、こういったバーチャル花見がたとえ花がなくたってどこでもできるということですね。ディスプレイ機能だけでなく、直接ボディー(身体ね)があたることで、インタラクティブにうんちゃらかんちゃら。ってなるとかね。

でも、そんな花見絶対やだけどね。


あと、iMadとかどうですが。

すべてが、マッドなの。マッドなcpuでマッドなメモリ。どんなんだよ〜。


くだんないこと考えちゃった・・・。

さて、現在手作りライターだい2ダン!を考案中。前回の分は好評によりだいぶ品薄になったのでね・・・。うふふ。


★★★


月曜日はしゃべりすぎて、火曜日に熱を出した。
水曜日にはスッカリよくなって、木曜日には散歩にでれた。

スーパーグビル(呑む点滴)ゴオウ(牛の胆石)を飲むと、つまんないことが、面白くなってくるぞ!!!一本500圓